キッチンや水廻り全体などの改修
恵庭市 K様邸リノベーション工事

以前工事をさせて頂いたお客様よりご紹介を頂いたのがK様とのご縁になります。
当初ご相談はお風呂の給水管から漏水しており、壁が腐食しているとのことでしたがいろいろとお話を伺っているなかで、キッチンや水廻り全体、生活動線も使いにくいということでメインの生活スペースである1F部分のリノベーションをご提案させて頂きました。
耐力壁以外は撤去しオープンで広々とした空間にしオーク材を中心に使いナチュラルなテイストになっています。





水廻りはパーティションで区切り開放的になっています。

TOTO洗面化粧台新設

オーク材の造作収納

オーク材無垢フローリングオイル仕上げ

屋根フッ素塗装

施工前

施工前

施工前

施工前

施行中

施行中

外壁の傷みは少なかったのですが、目地から雨水が侵入し、腐食していました。

内部の雨仕舞がなっていないため、雨水が侵入し腐食をおこしています。

基本的な施工がされていない状況です。 これではコーキングが劣化すると雨水が侵入します。

当然のことのように腐食を起こしています。

出隅部分の外壁材の亀裂
お客様へ